牛久沼かっぱコンシェルジュ

牛久沼かっぱコンシェルジュ

スタッフBLOG ( 4 )

牛久沼の出来事やご近所さんのお店の紹介、近くで開催されるイベント情報などを紹介しています。

Thumbnail

第12回うしくでゆるポタ!「知ってるけどなかなか行かない竜ヶ崎飛行場へ行ってみよう!」編に行ってきました!

暑過ぎなくて良かった! 今回のゆるポタは熱中症対策として、いつもより2時間早い午前7時出発でした!このところ午前中でもかなり暑い日が続き心配でしたが、当日は少し日差しが和らぐお天気で走りやすく助かりました。 なんと常南サイクルのよしっち今日...
Thumbnail

地方創生フォーラム開催!

元内閣府地方創生推進事務局参事官補佐で、自分の日本版DMOの活動にも大変お世話になっている横田清泰さんが地方創生フォーラムを開催されます。 7月23日(土)8月27日(土)9月24日(土)全3回のフォーラムで、牛久市の話が中心になりますが、...
Thumbnail

うしくでゆるポタ第11回「いっぱい歩いた偉人を自転車で訪ねるポタ」特別編に行ってきました!

ゆるポタ初の延期開催! 今月は14日開催予定でしたが雨のため中止ではなく延期にして21日に開催しました。今回のスタートは久々に牛久沼水辺公園からです!天気はすっきりとしない状態でしたが、涼しくて寧ろ走りやすかったので良かったのではないでしょ...
Thumbnail

うしくでゆるポタ第10回「1.8km桜並木!福岡堰までお花見ポタ」特別編に行ってきました!

春を通り越して夏!? 先月は残念ながら雨と強風により中止となってしまいましたが、今月は良すぎるくらい天気での開催となりました!今回は先月のルートにお花見ルートを足した特別編になっております。走行距離はなんと35㎞とゆるポタ史上最長となる距離...
Thumbnail

うしくでゆるポタ第9回「小貝川サイクリングと石蔵で和太鼓体験ポタ」編に行ってきました!

春のようなポカポカ陽気! 今年の冬は、関東でも大雪降ったり、寒い日が続いていましたが、ゆるポタ当日は春のようなポカポカ陽気!ゆるポタは毎回天気にすごく恵まれていますが、2月なのに、まさにサイクリング日和になりました。出発前に、まずはハンドサ...
Thumbnail

うしくでゆるポタ第8回「新春牛久沼パワースポット巡りと隠れ家中華でランチポタ」編に行ってきました!

新年も常南サイクルから出発! 今年初のゆるポタも晴天に恵まれました!雪の心配もなくてよかったです。今回は3名の参加者とスタッフ3人で牛久沼をぐるっとゆるっと走ってきましたよ。天気は良かったのですが指が出てるタイプのグローブで走るのはまだまだ...
Thumbnail

うしくでゆるポタ第7回「観音寺の大銀杏を訪ねる奥野エリアポタ」編に行ってきました!

最高のゆるポタ日和! いつも通り常南サイクルへ集合。大分冬らしく寒くなってきましたが、この日は暖かくとても走りやすい気候でした。うしくでゆるポタ、なかなかの晴天率です!今回は前回参加してくれた方2名と、よく参加してくださる方2名と我々の合計...
Thumbnail

うしくでゆるポタ第6回「秋こそ外遊びしよう! 自転車で巡る近場アウトドアスポット!」編に行ってきました!

快晴のゆるポタ! 前回は開始時に小雨が降っていましたが、今日は無事晴れてくれました!いつも通り常南サイクルへ集合。安全に考慮してよしっちと若ちゃんのグループに分かれて行きました。今回も初参加のお客様が2名加わり、合計8名でのポタリング!最近...
Thumbnail

うしくでゆるポタ第5回「乗馬クラブ クレイン竜ヶ崎さんに行ってみよう!」編に行ってきました!

3か月ぶりのゆるポタ! うしくでゆるポタ第5回「乗馬クラブ クレイン竜ヶ崎さんに行ってみよう!」編、無事開催できました!コロナの影響で8,9月と中止になってしまいました”ゆるポタ”ですが、久しぶりの開催そして7名という大勢の方にご参加いただ...