牛久沼かっぱコンシェルジュ

牛久沼かっぱコンシェルジュ

スタッフBLOG

牛久沼の出来事やご近所さんのお店の紹介、近くで開催されるイベント情報などを紹介しています。

Thumbnail

うしくでゆるポタ!第24回「いばらき南の玄関口 取手市へ!」編に行ってきました!...

小堀と書いて「おおほり」の渡し めっちゃ気持ち良い秋晴れ!!空気も少し冷たくて、自転車を漕ぐと身体をひんやり冷ましてくれて、絶好のサイクリング日和です! 今回は、取手市街地へ初めて向かいます!しかも、小堀と書いて「おおほり」と読む珍しい地名...
Thumbnail

2023牛久沼SUPリレー大会終了しました!...

今年も、いかにも牛久沼SUPリレー大会、まさに牛久沼SUPリレーチャンピオンシップ!という天候とレースで盛り上がりました!何故かというか、このかっぱとカエルのせいか、第1回以外、必ずどっかで雨が降るという、雨で済めばまだいいほうで、今回含め...
Thumbnail

うしくでゆるポタ!第23回「小貝川を走って柳田國男ゆかりの地利根町へ!」編に行ってきました!...

常南サイクルさんのご厚意でE-bike無料体験! 9月も半ばというのに、ほんと暑いですね・・・。しかも今日は、無風で湿度が高くてほんとに暑い・・・。朝7時に集合とは思えない蒸し暑さですが、今回は小貝川を走って利根町まで向かいます。今回は、常...
Thumbnail

うしくでゆるポタ!第22回「売り切れ御免!絶品パンとかき氷を求めてつくばへ!」編に行ってきました!...

ゆるポタには珍しい雨スタート 今月のゆるポタは、夏本番ということで、朝7時に集合です。もう暑すぎて昼間走るのは、ただただ苦行なので、涼しい内に気持ちよく走りたいですね!なのですが、ゆるポタの雨予報は、結構当たりが多くて、中止判断は的確なんで...
Thumbnail

うしくでゆるポタ!第21回「紫陽花咲く観音寺とヨシザワライディングファームへ行こう!」編に行ってきました!...

今回の参加者は5名! 梅雨に入り、雨の心配がありましたが無事に開催出来ました!五月晴れまではいかず、五月曇りくらいでしたがサイクリングするにはちょうど良い天気となりました。今回の参加者は5名!初参加の方も、継続的に参加してくださる方もいらっ...
Thumbnail

うしくでゆるポタ!第20回「春爛漫!桜並木を抜けて土浦駐屯地武器学校に行こう!」編に行ってきました!...

今回は初参加2名! ちょっと風が強くなりそうな予報ですが、今日もまさにゆるポタ日和の快晴!今回は、ちょうど土浦駐屯地武器学校の一般公開と同じ日になったので、武器学校にいきます!コロナ渦もあり、一般公開が開催されていませんでしたが、4年ぶりの...
Thumbnail

うしくでゆるポタ!第18回「北辰一刀流宗家道場へお伺いしよう!」編に行ってきました!...

雨上がりの快晴! 第18回のうしくでゆるポタは朝9時にいつもどおりに常南サイクル集合!新年一発目のゆるポタは、雨で中止になってしまい、今回も前日の雪予報でどうなるかと思いましたが、軽い雨で済んで今日はとってもいい天気。空気も済んでいてまさに...
Thumbnail

うしくでゆるポタ!第16回「牛久沼一周ポタとかっぱガーデンキャンプ場でBBQ!」編に行ってきました!...

秋晴れのまさにポタリング日和! 第16回のうしくでゆるポタは朝9時にいつもどおりに常南サイクル集合!秋晴れのサイクリング日和に、新規のお客様も迎えて今日は牛久沼一周に出発です。今回は、初のポタリング+BBQということで、スタッフもどうなるこ...
Thumbnail

うしくでゆるポタ!第17回「観音寺の大銀杏と可愛い小動物に癒されるポタ」編に行ってきました!...

快晴のポタリング日和! 第17回のうしくでゆるポタは朝9時に常南サイクル集合!空気も空もずいぶん冬らしくなってきました。北の方はもう雪の便りが聞こえたり、このところ毎日の気温差も大きいですが、今日は温かいまさにポタリング日和になりました。 ...
Thumbnail

うしくでゆるポタ!第15回「谷田部の天才からくり伊賀七を尋ねるポタ」編に行ってきました!...

少し肌寒い午前9時の常南サイクル 第15回のうしくでゆるポタは朝9時に常南サイクル集合!残暑が続いていましたが一気に涼しく、むしろ寒いくらいに冷えて来ましたが体を動かすには気持ちのいい気温になりました。天気は曇りではありますが雨が上がってく...