スタッフBLOG第1期牛久沼ウィンドサーフィン少年団募集!(龍ケ崎市B&G USC海洋クラブ)いつもSUPでお世話になっている、龍ケ崎市B&G USC海洋クラブさんで牛久沼ウィンドサーフィン少年団の募集が始まりました!ウィンドサーフィンをやってみたい!というお子さんがいらっしゃったら、ぜひお問合せください。レンタル料込で月謝2,50...June 6, 20200Read More
SUPリレー大会今年も開催(するつもり)!SUPリレーチャンピオンシップ!コロナ禍の中、これまでとは違う生活で皆様体調崩されたりしておりませんでしょうか?昨年、牛久沼で初開催し大好評だったSUPリレーチャンピオンシップですが、緊急事態宣言も解除され、野外イベントについては、「200人以下、かつ人と人との距離を十分...May 20, 20200Read More
スタッフBLOG小貝川へちょこっとポタリングブログの方は、あまり投稿してないのですが、ちょこちょこしたことは、実はインスタでアップしてます。ぜひ、インスタもフォローお願いします! もー、汗をかかないから身体が気持ち悪くてしょうがないのです…。 という事で、気持ちいい天気なので、久しぶ...May 15, 20200Read More
スタッフBLOG水辺公園でとんび凧あげ大会がありますよ!1月18日(土)今年の冬は本当に暖かいですね。 暖冬というか、ほんとに異常気象という感じがします・・・。 でも、朝も寒くなくて起きやすいし、車も凍ってないので寒いの苦手な自分にはだいぶ楽な冬です。 そんなこの冬ですが、新年1月の風物詩「とんび凧あげ大会」が...January 14, 20200Read More
スタッフBLOG新年初詣も牛久沼で!牛久沼を愛する皆さま。 本年も大変おせわになりました。 今年は、このホームページのオープンや、牛久沼一周サイクリング、SUP大会など初めてづくしの1年でした。 秋冬になると上手く情報発信もできず、寒い時期の遊び方もいろいろあると思うんですが...December 30, 20190Read More
スタッフBLOG小貝川と龍ケ崎の街並みサイクリングルート【初心者向き】公開しました!試走してから随分経ってしまいましたが、「小貝川と龍ケ崎の街並みサイクリングルート【初心者向き】」公開しました! 紹介するにもやっぱり実際に走ってみないと分からないところもあるので、試走してからの紹介。 このルートはアップダウンも少ないし、小...December 2, 20190Read More
スタッフBLOG【雨天予報の為牛久沼一周ライド中止となりました。】今週末23日(土)に予定しておりました、牛久沼一周ライド25kmですが、雨天予報の為中止となりました。 また、春の桜の季節など陽気の良い時期に開催したいと思います。 その際は、ぜひ皆様ご参加お待ちしております!November 22, 20190Read More
スタッフBLOGひでかっぱが朝日新聞「ぴーぷる」のコーナーで紹介されました!本日9/11日の朝日新聞さん「ぴーぷる」のコーナーでひでかっぱが紹介されました! ひでかっぱの生い立ちが紹介されています。 ひでかっぱも陸に上がって丸5年(笑 ドーランを顔に塗ってって書いてありますけど、ひでかっぱはもともと緑色ですからぁ~...September 11, 20190Read More
SUPリレー大会牛久沼初!SUP RELAY CHAMPIONSHIP終了しました!牛久沼初のSUPリレー大会「SUP RELAY CHAMPIONSHIP2019」が無事に終了しました。 当日は、真夏の日差しが降り注ぐ中、9チームが牛久沼初のチャンピオンをかけて暑い戦いを繰り広げました。 ほどんどの参加者がSUP初めてで...August 13, 20190Read More
SUPリレー大会SUPリレー大会グラストロフィー完成!SUP RELAY CHAMPIONSHIP SUPリレー大会のグラストロフィーが出来ました! 牛久にあるステンドグラス工房オクノシオさんにサンドブラストで制作いただき、SUP大会オリジナルデザインになってます! 3位チーム〜優勝チームに贈...August 7, 20190Read More