スタッフBLOG牛久沼周辺の観光スポット情報を追加しました。牛久沼にきて見たものの、どこに行ったらいいかわからないなぁ〜となってしまっては、元も子もないので、観光スポット情報も公開していきます! まずは、「柏崎弘法大師堂」「牛久シャトー」「牛久沼水辺公園」「河童の碑・雲魚亭」の4つを公開しました! ...June 14, 20190Read More
観光スポット日本初!本格ワイナリー「牛久シャトー」牛久シャトーは日本初の本格ワイン醸造場。 浅草神谷バーと電気ブランでも有名な実業家神谷傳兵衛が1903(明治36)に牛久市に開設しました。 当時の名称は、「牛久醸造場」 フランス種のブドウとボルドーの高級ワイン製造法を取り入れ、ブドウの栽培...June 14, 20190Read More
観光スポット白鳥がスイスイ泳ぐ!「牛久沼水辺公園」牛久沼最南端にある牛久沼水辺公園は、白鳥が優雅に泳ぐ姿を見られる公園です。 芝生の広場は子どもたちとボール遊びをする家族も多く、毎年1月には龍ケ崎市に伝わる「とんび凧あげ大会」が開催されるほどのびのびと広い公園です。 天気の良い日には、沼越...June 14, 20190Read More
観光スポット鳥獣画の画聖 小川芋銭「河童の碑」「雲魚亭」牛久沼には、遥か昔から河童が住むという言い伝えが残っており、「河童松」「河童の秘薬」という昔話もあります。 その中でも、牛久にアトリエを構え、河童の絵を多く残した小川芋銭は、牛久沼と切っても切れない存在です。 新聞の挿絵や漫画を書くことから...June 13, 20190Read More
観光スポット牛久沼を一望できる見晴らし!「泊崎弘法太師堂」つくば師最南端にあるのは、茨城百景にも数えられる名所「泊崎弘法大師堂(はっさきこうぼうたいしどう)」 高台から牛久沼の全景を見渡すことが出来ます。 風のない日は鏡面のように静まり返った牛久沼、青い空とのコントラストは一見の価値あり! 薄霧の...June 12, 20190Read More
スタッフBLOG牛久沼一周ライドクロスバイク試乗会行いました!梅雨に入るかどうかなぁ~。 ギリギリ大丈夫かなぁ~と思いつつ、天気予報が雨から曇りに変わったので、良かったぁ~とほっと一息しておりましたら、 当日、思ったより降られてしまいました(;´∀`) 今回、自転車メーカーのジャイアントストア水戸店様...June 10, 20190Read More
スタッフBLOG小貝川と龍ケ崎の街並みサイクリングルートのテスト走行牛久沼水辺公園から出発する龍ケ崎方面のサイクリングルートを考えてみたので、実際に走ってみました。 どこの場所も車では走ったことがあるところばかりなので、大体のイメージはありましたが、自転車で実際に走って見ると、もっと気持ち良かった! 特に小...June 1, 20190Read More
スタッフBLOG牛久市商工会青年部様がSUP体験をされました!牛久市商工会青年部の皆さんが海洋クラブさんでSUP体験を楽しみました! 牛久在住のメンバーでも、牛久沼はあまり親しみのない方も多く、牛久沼に入って遊んで、こんな楽しいアクティビティが出来るのかと驚いて居ました! これから夏に向けて水遊びシー...May 29, 20190Read More
スタッフBLOG朝日新聞茨城版に掲載されました!先日、朝日新聞さんに取材いただいた記事が掲載されました! このホームページを運営している牛久沼観光地域づくり検討会のことやひでかっぱについても、丁寧に記事にしていただきました! ご協力いただける方を増やして、これからも牛久沼を中心に周辺自治...May 29, 20190Read More
スタッフBLOG6月2日(日)ごみゼロキャンペーン開催(USC海洋クラブさん)SUPやウィンドサーフィンを体験できる、龍ケ崎市B&G USC海洋クラブさんで、6月2日(日)に「ごみゼロキャンペーン」を開催します。 参加してくれたお子様には、ハンドタオルのプレゼントもあるそうです! ぜひご参加ください。 日時:6月2日...May 28, 20190Read More