EVENT走って食べて自転車散歩「うしくでゆるポタ!」...毎月第2土曜日開催ポタリング企画がスタートします! その名も「うしくでゆるポタ!」 毎回、テーマを決めて景色を楽しんだり美味しいもの食べたりのんびり走ります。May 4, 2023Read More
ゆるポタうしくでゆるポタ!第21回「紫陽花咲く観音寺とヨシザワランディングファームへ行こう!」編...毎月第2土曜日開催ポタリング企画がスタートします! その名も「うしくでゆるポタ!」 毎回、テーマを決めて景色を楽しんだり美味しいもの食べたりのんびり走ります。May 2, 2023Read More
ゆるポタうしくでゆるポタ!第20回「春爛漫!桜並木を抜けて土浦駐屯地武器学校に行こう!」編に行ってきました!...今回は初参加2名! ちょっと風が強くなりそうな予報ですが、今日もまさにゆるポタ日和の快晴!今回は、ちょうど土浦駐屯地武器学校の一般公開と同じ日になったので、武器学校にいきます!コロナ渦もあり、一般公開が開催されていませんでしたが、4年ぶりの...April 9, 20230Read More
ゆるポタうしくでゆるポタ!第18回「北辰一刀流宗家道場へお伺いしよう!」編に行ってきました!...雨上がりの快晴! 第18回のうしくでゆるポタは朝9時にいつもどおりに常南サイクル集合!新年一発目のゆるポタは、雨で中止になってしまい、今回も前日の雪予報でどうなるかと思いましたが、軽い雨で済んで今日はとってもいい天気。空気も済んでいてまさに...February 28, 20230Read More
ゆるポタうしくでゆるポタ!第16回「牛久沼一周ポタとかっぱガーデンキャンプ場でBBQ!」編に行ってきました!...秋晴れのまさにポタリング日和! 第16回のうしくでゆるポタは朝9時にいつもどおりに常南サイクル集合!秋晴れのサイクリング日和に、新規のお客様も迎えて今日は牛久沼一周に出発です。今回は、初のポタリング+BBQということで、スタッフもどうなるこ...January 24, 20230Read More
ゆるポタうしくでゆるポタ!第17回「観音寺の大銀杏と可愛い小動物に癒されるポタ」編に行ってきました!...快晴のポタリング日和! 第17回のうしくでゆるポタは朝9時に常南サイクル集合!空気も空もずいぶん冬らしくなってきました。北の方はもう雪の便りが聞こえたり、このところ毎日の気温差も大きいですが、今日は温かいまさにポタリング日和になりました。 ...December 13, 20220Read More
ゆるポタ第14回うしくでゆるポタ!「ヒガンバナの絶景を求めて小貝川を南へ!」編に行ってきました!...いきなりですが、サイクリング講座! 今回のうしくでゆるポタは、暑さもだいぶ和らいできたので、通常通り朝9時に常南サイクルさんに集合して、小貝川へ向けて出発です!午後からちょっと風が強くなる予報が出てるのが気になりますが、天気はとても気持ちい...September 12, 20220Read More
SUPリレー大会第3回牛久沼SUPリレー大会開催しました!...やっぱり雨かいっ!牛久沼SUPリレー大会💨 去年は、コロナウイルス感染症の状況を考え、開催できませんでしたが、今年は無事に開催することができました。しかしながら、朝から雨降ってる!!2年前の第2回大会は、開会式中にゲリラ豪雨...September 11, 20220Read More
EVENT真夏に開催!牛久沼SUP RELAY CHAMPIONSHIP!...牛久沼上で繰り広げられる面白おかしな熱いバトル! SUPはサーフボードのようなボードに乗り、カヌーなどを漕ぐ際に使うパドルを使ってスイスイ進む、近年大変注目の水上アクティビティーです。それが、なんと牛久沼で出来ます!龍ケ崎市B&G ...August 8, 20220Read More
スタッフBLOG地方創生フォーラム開催!...元内閣府地方創生推進事務局参事官補佐で、自分の日本版DMOの活動にも大変お世話になっている横田清泰さんが地方創生フォーラムを開催されます。 7月23日(土)8月27日(土)9月24日(土)全3回のフォーラムで、牛久市の話が中心になりますが、...July 1, 20220Read More