暑過ぎなくて良かった!
今回のゆるポタは熱中症対策として、いつもより2時間早い午前7時出発でした!
このところ午前中でもかなり暑い日が続き心配でしたが、当日は少し日差しが和らぐお天気で走りやすく助かりました。
なんと常南サイクルのよしっち今日はクーラーボックスを載せて走ります!
クロスバイクもカスタマイズ次第ではこんなに大きなものも運べてしまいます!
久々の参加者さんがいらっしゃったので念入りにハンドサインの確認。
暑くなってきたのでバースト(空気の入れすぎ)に注意して出発です!
まずは自然観察の森の脇を抜けて龍ケ崎へと向かっていきます。
パン工房「クーロンヌ」さん
いつものように交通量の少ない道を走って来ましたが、木陰が多くとても涼しく走っていて気持ちが良く、あっという間に最初の目的地クーロンヌさんです。
サイクリストの朝と切っても切り離せないのがパン屋さん!
何故ならパン屋さんは朝早くから開店している貴重なお店だからです!
クーロンヌさんは有名で行ったことがある方も多いでしょうが、ここの駐輪場にサイクルラックが置いてあることを知っている方は少ないのではないでしょうか?
サイクルラックがあるとスタンドの付いていないスポーツバイクでも止めやすいので助かりますね。
休日の朝8時のパン屋さんは人が少なく出来立てのパンの香りを独り占め出来ちゃいます!
じっくりと好きなパンを選んだあとは外のテーブルでまったり小休憩。
パンの素敵な香りを楽しみながら談笑しつつ、サイクリングで消費したエネルギーを補給して竜ヶ崎飛行場へ!
ロケ地としても使われている竜ヶ崎飛行場!
夏の空の青さと田んぼの緑に囲まれて走っていくと、今回の目玉スポットである竜ヶ崎飛行場に着きました。
駐車場まではどなたでも入れるので、運が良ければここから飛行機が飛び立つ瞬間を見ることができます。今回は残念ながら飛ぶ瞬間は見れませんでしたが整備士さんが飛行機を出す瞬間は見ることが出来ました。
この付近は田んぼが多く景色を邪魔するものが一切ないので空が広く感じました!(雲が多いのは残念でしたが…)
駐車場も広く遮るものが無いと言うことは日陰も全然ないのですが、心地よい風が吹いていて意外と涼しいので30~40分ほど休憩してしまう程、居心地の良い素敵な場所でした!
こちらでは操縦訓練や、遊覧飛行などを行っているそうです。その他ではドラマやCM、特撮ヒーローのロケにも使われています。
それでは次の目的地に向かいます。
ゆるポタではたびたび田んぼ道を走っていますが、ここの道はゆるポタ屈指の気持ち良さでした!
今回のシークレットスポット「和洋菓子 源内」さん!
今回のシークレットスポットは龍ケ崎の商店街にある源内さんです。
こちらのお店も有名で牛久でも多くの方が知っている名店です。
かっぱ最中などの和菓子やアップルパイやケーキなどの洋菓子と幅広い種類のお菓子が販売されています。左下の写真はストロベリーオムレットという商品で、生クリームの甘さとイチゴの酸味のバランスが良く、サイクリングの疲労感も飛んでいくような美味しさでした!
龍ケ崎商店街はレトロな雰囲気が非常に良く、気になるお店もたくさんありますので是非訪れてみてください。
こんなのもあるんだ!?龍ケ崎市歴史民俗資料館
次に訪れたのは龍ケ崎市歴史民俗資料館です。
こちらでは撞舞(つくまい)や関東鉄道竜ケ崎線などの歴史的資料はもちろん、なんと旧石器時代のくらしから戦国時代のくらし、昭和のくらしなど予想以上に濃い資料が展示されていました!それでいて無料で入れてしまうのがすごいですね!
以前訪れた来迎院(らいごういん)多宝塔の資料も置いてありました。
屋外には昔の商店街や農家の納屋を再現したり、関東鉄道竜ケ崎線で活躍した蒸気機関車が展示されていたりと、過去にタイムスリップした気分になるほどクオリティの高い資料が展示されていました!
野菜以外にも美味しいものが・・・みずほの村市場!
最後に立ち寄ったのはみずほの村市場。こちらは旬の野菜や果物が売っている直売所として有名ですが、よしっちオススメなのがこのソフトクリーム!まるで牧場で食べるソフトクリームのような濃厚なバニラ味でいてサクサクのワッフルコーン!さらに奥までたっぷりと詰まっているソフトクリーム!暑い夏には夢のような食べ物でした!
野菜売り場では、びっくりするくらい試食の種類があるので、しっかりと味を確認してから買えるのが良いですよね。
常南サイクルへ
やはり暑さが心配でしたが、いつもより早めに出発したこと、休憩多めで皆さんがしっかりと水分補給してくださったことで無事に戻ってくることが出来ました。
暑さの関係で外で自転車講座が出来なかったので店内でサイクリング用のライトについて教えてくれました。自転車のライトは400カンデラ以上でないと無灯火扱いになってしまいますので、必ず400カンデラ以上のライトを使いましょう。また長距離を走る場合は予備も必要です。点滅状態で2個目のライトとして使うとより気付かれやすくなり、電池の持ちも良いので帰りは点滅状態のライトをメインで使うことも出来るでしょう。尾灯(後ろ)には反射板や赤いライトのどちらかを付けましょう。尾灯も点滅するライトだけではだめなので常時点灯か反射板と併用しましょう。またライトにはルーメンという別の単位もあるので間違えないようにしましょう。簡単に説明するとカンデラが眩しさでルーメンが照らす範囲です。
今回走ったルートです!
今回の「知ってるけどなかなか行かない竜ヶ崎飛行場へ行ってみよう!」編で走ったルートです。
暑い日が続いたので試走は夜に行いました。涼しかったのですが暗い畑道などは一人では走れないくらい怖かったです。前述したようにしっかりとライトの準備をしていきましょう!
今回も35㎞ほど走っています。今後はこのくらいの距離でたっぷりゆっくりと色々なところを巡っていきたいと思います。
ブログを読んでくださりありがとうございました。
常南サイクルのきっくんでした。