牛久沼かっぱコンシェルジュ

牛久沼かっぱコンシェルジュ

うしくでゆるポタ!第37回「1.8kmの桜並木 福岡堰でお花見ポタ!」編に行ってきました!

前回のゆるポタは、みぞれの中を走るという、想像以上に冬なゆるポタでしたが、今回は、朝からぽかぽか陽気!
風も少し冷たくて、走ってあったまった身体にちょうどいい風。
まさにゆるポタ日和!
3年程前に福岡堰に行きましたが、そのときは桜吹雪がすごくきれいなタイミング。
今回は、満開直前!という絶妙にきれいなタイミングになりました。
谷田部の和菓子の老舗玉川堂さんで、甘いものを調達!
今回もランチは、昭和レトロ満載の水門やきそばさんでお腹いっぱい!
今回のよしっちのサイクリング講座は、自転車を盗難から守る「鍵」について。
愛車を守るために、鍵は必須ですが、どの鍵も万能ではありません。
用途に合わせて鍵を選んで、泥棒から愛車を守りましょう!!
桜は今回上流側のさくら公園からではなくて、下流からゆったり散歩しました。
帰りは、すごくおしゃれな丸山海苔店さんと、肉厚で軸もぶっとい原木しいたけを販売している、なかのきのこ園さんに寄り道。
おいしいおみやげをゲットしました!
つくば方面は立ち寄りたいポイントが結構あるので、いろいろルートをアレンジして楽しんでみてください!

今回走ったルートです!

今回の「1.8kmの桜並木 福岡堰でお花見ポタ!」編で走ったルートです。
距離は約35㎞程のコースです。
やっぱり福岡堰の桜はすごいですね!!
渋滞もすごいので、自転車で行くのもおすすめですよ!

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA