牛久沼かっぱコンシェルジュ

牛久沼かっぱコンシェルジュ

うしくでゆるポタ第7回「観音寺の大銀杏を訪ねる奥野エリアポタ」編に行ってきました!

最高のゆるポタ日和!

いつも通り常南サイクルへ集合。
大分冬らしく寒くなってきましたが、この日は暖かくとても走りやすい気候でした。
うしくでゆるポタ、なかなかの晴天率です!
今回は前回参加してくれた方2名と、よく参加してくださる方2名と我々の合計7名でのポタリング!
リピートしてくださる方が多く非常に嬉しいです!
今回も自転車のチェックなどをしながら出発!!

ゆるポタ 牛久 常南サイクル1218

よしっちのサイクリング講座

サイクリングサポートライダーであるよしっちが常に持ち歩いているサポートアイテムを大公開!
携帯工具や、交換用チューブ、パンク修理キット、携帯用空気入れ、変わったものでは使い捨ての空気入れ(CO2インフレーター)などの様々なアイテムを持っていました。
皆さんはCO2インフレーターって使ったことありますか?
パンク修理というと、穴が開いたところを探してパッチシールを貼って、空気を入れて完成!というイメージを持たれている方もいらしゃると思いますが、実はこれ、実際にサイクリングなどに出かけた先で行うのは非常に難しいです。
わかりやすい穴でしたらいいですが、小さな穴を探すには水をはった桶などが必要ですし、携帯用の小さな空気入れでスポーツバイクの気圧まで空気を入れるのはすごく大変・・・。
ですので、交換用のチューブとCO2インフレーターを持っていくのが、緊急事態には対応しやすいんです。
でも、CO2インフレーターなどは使い捨てなので、練習で使うのはちょっともったいないなぁ〜と思ってしまうじゃないですか。
でも、こんなパンク対応方法などもしっかり教えてもらえるのが、うしくでゆるポタのいいところです!
CO2インフレーターの使い方やパンク修理のコツなどよしっちならではの知識を披露してくれました。
参加者の皆さんも初めて知ることが多く感嘆していました。

今回のシークレットスポット「つぼやきいも奥田」さん!

今回のシークレットスポットはつぼやきいも奥田さんです!冬季限定で11月から3月までしか開いていないそうです。
焼き芋は1kg1000円で大体3本で700円で買えました。調べたところ、つぼやきいもというのは低温でじっくり焼くことでサツマイモ
本来の甘みを引き出す焼き方で、実際とても甘く中身ホクホク、皮もパリッとしていて皮ごと美味しく頂けました!
お昼前なのでみんなで分けて食べましたが、今度はたくさん買ってテイクアウトしたいです。
自分も初めて行きましたが、あとから後からどんどんお客さんがやってきて、焼き芋を買っていきます。
こんなに、大人気だとはびっくりしました!

6月のリベンジ観音寺!!

今回のメインスポットは観音寺の大銀杏!葉は大分散っていましたが、散る様も美しかったですしそれが黄色の絨毯のようになっていて、とても綺麗!
流石に12月中旬に差し掛かる日程だったので、銀杏の紅葉もちょっときびしいかなぁ〜と思いましたが、参加者も驚くような景色が広がり、6月の紫陽花は見ることができませんでしたが、紅葉は見ごたえのある素晴らしい場所になっていました!
この大銀杏は樹齢推定300年もある大樹で、観音寺は平安時代初期の807年に建設され、それぞれ長い歴史を持つ貴重なものです。
故に観音寺は県指定の有形文化財にも登録されています。
こんなに綺麗な所が牛久にもあるなんて!と感動するほどの名所でした!

お昼はバラモン太さんで五島うどん!

こちらは11月にオープンしたばかりのバラモン太さん!
古民家を改装した五島うどんお店で、ルートを変更してちょっと早めに到着したのですが、とても人気で多くの方が並んでいました。
外には、ドッグランもある広ーい敷地のお店です。
待っている間に次の目的地である鎌倉権五郎景政のお話を若ちゃんが説明してくれました。
カッパなどに並ぶ牛久で有名なお話の一つです。
順番が来て中に入ります。お店は古民家!和の雰囲気がうどんとマッチして素敵!
ぼくはシンプルに五島うどんを食べました!他には上五島の郷土料理である地獄炊きやけんちんうどんを食べている方もいました。
五島うどんは長崎県の名物で、讃岐うどんと稲庭うどんと合わせて日本三大うどんと呼ばれています。
うどんの麺はとても細く柔らかい麺で、出汁は優しいアゴ出汁が冷えた体にじんわりと広がって温まります。
お腹もふくらみ体も温まったところで次の目的地へ!

鎌倉権五郎景政の墓

ゆるポタ 牛久 鎌倉権五郎景政02
ゆるポタ 牛久 鎌倉権五郎景政01

先ほどお話しした鎌倉権五郎景政のお墓に来ました!
景政は若き武将で、その体格や強さから非常に武功を上げた武将でした。
しかし、戦いの最中に目を矢で打たれてしまい重傷を負いますが、それでも戦い続け敵の武将を討ち取りました。
その後、傷を負った身体をひきづりながら一晩の宿を探しますが、途中で力尽きてしまいました。
権五郎を不憫に思った村人が手厚く葬ったのが、この地と言われています。
その時なんと16歳。
若くして命を賭して戦った武将でした。
お墓は今でも非常に丁寧に手入れをされていてピカピカでした。
お花もお供えされていて地元の方の気遣いを感じます。

サイクルサポートステーション

以前も寄った事のある農事組合法人 大地のめぐみ 大きなかぶ直売所さんはサイクルサポートステーションとして登録されています。
サイクルサポートステーションでは自転車をかけるサイクルラックがあったり、空気入れや自転車用の工具の貸し出し、そしてトイレや休憩スペースがあります。サイクリング王国いばらきとして欠かせない協力してくれる素晴らしいスポットになっております。
店内では地元の農家さんの新鮮なお野菜がたくさん売られていますよ。

無事、常南サイクルへ!

ゆるポタ 牛久 常南サイクル121902

今回も無事帰って来ることが出来ました。
少し長めの距離でしたがこまめに休憩を挟みつつ走ることで無理なく走り切ることができたと思います。
ガツガツ走るのもいいですが、休憩多めにみんなでゆっくりまったり走れるのがゆるポタの良い所だと思っています。
次回のゆるポタもよろしくお願いします。

今回走ったルートです!

今回の「観音寺の大銀杏を訪ねる奥野エリアポタ」編で走ったルートです。
このルートは畑や田んぼが多いですが季節の野菜や稲の状態を見るのも楽しいです。
少し北の方へ向かって牛久大仏や阿見のアウトレットを回るのもいいですね。
ブログを読んでくださりありがとうございました。
常南サイクルのきっくんでした。

Leave A Reply

*
*
* (公開されません)

CAPTCHA